タミフル投与されても新型インフル強い

2009年10月17日


こんにちは!ゆいかです!

新型インフルで5歳男児死亡=疑い例含め27人目-横浜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00000088-jij-pol

新型インフルで、幼い子どもの命が失われました。
ご家族の人たちも、どこに怒りをぶつけてよいのかわからないと思います……。

横浜市は15日、新型インフルエンザに感染し、
重症肺炎や急性心筋炎を発症した同市都筑区在住の
5歳男児が同日死亡したと発表したそうです。

国内の新型インフルエンザ患者の死亡例は、
疑い例も含めて、27例目。
基礎疾患はなかったとか。

男児は今月12日に発熱、翌13日に自宅近くの医療機関を
受診して簡易検査でインフルエンザA型陽性と診断され、
タミフルを処方されて帰宅したものの、
夕方から多呼吸となったため、別の医療機関を受診。

再びタミフルを処方されたが、呼吸障害と低酸素血症を発症、
さらに別の病院に転送されて集中治療室で人工呼吸器を装着して治療し、
14日には遺伝子検査で新型インフルエンザと確認され、
2回タミフルを処方されたが、15日未明に死亡したとのこと。

タミフルやリレンザが効かないというのが、恐怖ですよね。
かかってしまったら、もう運の良し悪しにかかっているのではないでしょうか。
あとは、体力や免疫力?

着々と患者数が増えています。
いつまでこの勢いは続くのか……。
先日の産経新聞の報道によれば、10月中旬がピークで12月には落ち着く、
とありましたが、今年中には終息してほしいものですね。
本当に、どうなるんでしょう、この新型インフル。
だって、亡くなったその子はタミフルを処方されていたんですよ。
とにかく、予防対策に徹するしかないようですね。

IKKOおすすめクレンジングまつげの美容液女性の育毛剤関東で婚活マネーパートナーズのFX  


Posted by ユイカ at 13:39日記

まねきねこダックの歌

2009年10月11日

“謎の少年”が歌う「まねきねこダックの歌」がCD化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091006-00000024-oric-ent

最近のCMもかわいかったりいろいろ工夫をこらした映像になりましたよね。
一番ひかれるCMとは、やはり視聴者の目をひく興味をひくようなCMです。
人気のあるタレントを起用したり楽しいCMソングを流したりですよね。

女優の宮崎あおいが出演し、“アヒル”とともに繰り広げるストーリーが
人気の医療保険『アフラック』のCMが人気があるようです。
ネコがアヒルとダンスをして招きポーズを決める新シリーズも話題で、
そのバックで流れる「まねきねこダックの歌」がCD化されることが
きまったそうです。
歌うのはたつやくん(9歳)という男の子だそうです。。

“相方”のマユミーヌ(40歳)は、「ムーニー」(ユニチャーム)、
「PASSO」(トヨタ)、「アート引越センター」(アートコーポレーション)
など数々のCM曲を歌う、“CMソングの女王”として知られているそうです。
たつやくんの相方いるんですね。

まねきねこダックのCMは猫好きにはたまりませんね。
このCM流れたときは、子供と一緒に見入ってしまいました。
あのCMの白い猫、かわいいです。
うちの猫にも芸を覚えさせたいですけどね。猫が芸をしたらすごいです。

  


Posted by ユイカ at 17:58日記

新型インフルのワクチンどうしよう?

2009年10月06日

こんにちは!ゆいかです!

ワクチンの接種方針決定=政府の新型インフル対策本部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091001-00000116-jij-pol

新型インフルエンザのワクチン摂取については
数ヶ月前から問題になっていますが、ようやく政府も動き出したようですね。
優先順位を早く公表してどんどん摂取していってほしいですね。

政府は、新型インフルエンザ対策本部(本部長・鳩山由紀夫首相)を開き、
優先接種の対象者や費用などのワクチン接種方針を正式決定したそうです。
死者、重症者を減らす目的を考慮して、優先接種対象を決めたそうです。

新型インフルエンザ用ワクチンは、
今年度中に約7650万人分を確保する計画ですが、
ワクチンのうち、約4950万人分は海外から緊急輸入するそうです。
輸入ワクチンは副作用被害の可能性があるそうで
まんがいちの補償は海外の製薬会社に代わり国がするそうです。。

新種のワクチンなので副作用が出現してしまうケースもあるかもしれません。
特に妊婦さんや持病のある人にとっては、副作用のことも考えると
果たしてワクチン接種がいいのかどうかわかりませんよね。

新型インフルエンザは流行っている地域では流行っているようで、
私の周辺はまだおだやかです。
新型にかかったとしてもほとんどは軽くすんでいるそうなので、
ワクチン摂取をまたずに軽く新型インフルエンザに感染した人は
免疫できるのでラッキーだったかもしれないですよね。
ワクチン摂取のがこわいです。

  


Posted by ユイカ at 06:28日記